
アマゾンが、いま勢いがありますね。
どうやら、Amazonプライム会員向けの音楽配信サービス「Prime Music」で、Prime Music」の配信対象楽曲を音楽ジャンル別にいつでも途切れることなく聴けるという心機能「プライムラジオ」を導入したのだそうです!!
もちろん、これはAmazonプライム会員も利用することはできます。
これは、かなりいいかも知れませんね。
これまでは、BGMとして何か音楽を流しっぱなしにしようとすると、YOUTUBEで連続再生している人たちが多かったのですが、ネットショッピングで、Amazonをメインで利用する人であれば、もうAmazonプライムに入らないと損!ってぐらいに充実していますね。
Channelは、以下のように18Channelあるようで、音楽の再生終了後に自動で次の曲に変わるのだそうです。
- J-POP
- ポップス
- ジャズ・フュージョン
- クラシック
- ロック
- ハードロック・ヘヴィメタル
- ブルース
- カントリー
- ソウル・R&B
- ヒップホップ
- ダンス・エレクトロニカ
- レゲエ
- ワールド
- ラテン
- ニューエイジ・ヒーリング
- サウンドトラック
- キッズ・ファミリー
- 演歌・歌謡曲
また、面白い機能としては、流れている音楽に対して、親指が上を向いたマークや下を向いたマークを選択することで、その曲が「気にいった」「気に入らない」をつけることができて、より自分の好みを反映した楽曲が再生されるようにできるのだそうです。
個人的には、眠る時にヒーリングミュージックをかけることが多いので、「ニューエイジ・ヒーリング」に期待してみたいですね。