ファーウェイが、Androidタブレットの新製品として、
7型LTEモデルのHUAWEI MediaPad T2 7.0 Pro
10型Wi-FiモデルのHUAWEI MediaPad T2 10.0 Pro
10型Wi-FiモデルのHUAWEI MediaPad T2 10.0 Pro
を発売しますね。
発売日は、7型LTEモデルが7月8日、10型Wi-Fiモデルが6月24日となるようで、お値段はともに税抜2万4980円となりそうで、これはかなりコストパフォーマンスが高いですね。
OSは、Android 5.1のLolipopだそうで、残念ながら最新のMarshmallowではありませんが、Lolipopは見た目がマテリアルデザインが採用されていて、見栄えがかなりいいと思うので、問題はありませんね。
カラーバリエーションは、7型タブレットがホワイト、ブルー、ゴールドの3色で、10型がブラックとホワイトの2色となっています。
また、本日17日には、SIMロックフリースマートフォン「HUAWEI P8lite」の後継モデルとして、機能面、コスト面で前モデルを大幅に上回る「HUAWEI P9 lite」も発売され、このお値段も税別2万9980円ぐらいになりそうですので、格安SIMへの移行を考えている人にとっては、値頃感のあるスマホとなるでしょうね。